売上・顧客管理テンプレートの特徴

Googleカレンダーと連携するだけで、売上やセッション数を自動記録。
複雑な計算やデータ入力から解放され、トレーナーの業務効率が飛躍的に向上します。
こんなお悩みありませんか?
-
売上やセッションの記録が手間
-
どんな数値を見れば良いのか分からない
-
予約のキャンセルや変更が多くて混乱する
-
セッション数や予約状況を把握するのが大変
-
複数のジムで働いているからデータが分散している
-
新規クライアントの獲得に集中したいけど時間がない
-
クライアント別のセッション数をすぐに確認できない
-
毎月の売上目標や進捗を把握したいけど、まとめる時間がない
-
管理業務や手動での計算に追われ、トレーニング指導の質が下がっている
Sheetwithの売上・顧客管理テンプレートなら、
これらすべての課題を解決できます
1.使いやすいダッシュボード
主要項目が自動 で更新され、一目で確認できる画面

表示機能一覧
-
売上:年間、月間推移、クライアント別
-
セッション数:年間、月間推移、クライアント別TOP5
-
客単価:月間推移、クライアント別TOP5
-
その他:属性別売上構成比、体験・入会数、申し込み理由TOP5、顧客継続率、時間帯別セッション数
2.Googleカレンダーと自動連携
Googleカレンダー上の予約情報をシートへ反映

Googleカレンダーの「予約スケジュール」機能を利用します。
トレーナー、クライアントの双方が予約可能です。
3.自由なカスタマイズ
コース、クライアント情報などを自分のビジネスに合わせてカスタマイズ可能

-
コース詳細(単価・回数・合計料金)
-
「職業」「交通手段」「申込理由」の編集・追加
-
決済手段・手数料(変動・固定)
Sheetwithのテンプレートが選ばれる理由

ご利用頂いたお客様の声
売上アップ・経営意識向上・業務時間短縮の声多数!

30代 男性 M様
フリーランスパーソナルトレーナー
食事指導導入で売上アップ!
Sheetwithを導入してから、業務が格段に効率化しました。特にGoogleカレンダーと連携することで、売上やセッション数を自動的に記録できる点が本当に便利です。
毎月の売上目標に対する進捗をリアルタイムで把握できるので、モチベーションの維持にも役立っています。
これまで手作業で行っていた管理がほぼ不要になり、クライアントへの指導に集中できるようになりました。同業者にもぜひおすすめしたいツールです!

30代 男性 T様
パーソナルジム経営
お客様と自分の健康意識が格段に向上!
ジムの運営をしながら、日々の売上や予約状況を管理するのが負担になっていましたが、このシートがその悩みを解決してくれました。
ダッシュボードで月ごとの売上やクライアントのセッション数が一目で分かるので、業務全体を俯瞰して改善点を見つけやすくなりました。
予約の空き状況をクライアントが自分で確認・登録できる機能も便利で、事務作業が大幅に減りました。効率的にジム運営をしたい方にぴったりのツールだと思います。

30代 女性 E様
ピラティス・パーソナルスタジオ経営
スタッフ様の意識・指導力が大幅に向上!
スタジオの運営と個別指導を両立しているため、管理業務の効率化を求めて利用し始めました。
特に感動したのは、お客さまごとの売上やセッション履歴が簡単に把握できるダッシュボードです。これまでは手作業で集計していたデータが自動化され、時間が大幅に節約できました。
さらに、お客さまごとの行動データを分析できるので、マーケティングやサービス改善にも役立っています。導入して本当に良かったです!
-
クライアント用アプリはAndroidでも使えますか?現在、アプリケーションはiPhoneデバイスでのみ利用可能となっております。 (2024/02/19時点) Androidデバイスにつきましては現在開発を進めており、準備が整い次第リリースのご案内をさせていただきます。
-
iPadでも利用できますか?はい。iPadでもご利用頂けます。
-
支払いサイクルはどの様になっていますか?お申し込み日を基準として1ヶ月後の同日が更新日となり、毎回次の更新日までの利用料を前払いして頂く形となります。 <例:1/5にお申し込み頂いた場合> ・1回目:支払日→1/5 支払い対象期間→1/5〜2/4 ・2回目:支払日→2/5 支払い対象期間→2/5〜3/4 ・3回目:支払日→3/5 支払い対象期間→3/5〜4/4 ・・・以降毎サイクル繰り返し ※無料期間がある場合は、無料期間終了日の翌日が1回目の支払いとなります。 1/5申し込み、無料期間30日の場合、1/5〜2/3が無料期間、2/4が1回目支払日(支払対象期間は2/4〜3/6の30日間)となります。
-
プランの変更はどの様にすれば良いですか?プランのご変更は、下記の手順で実施してください。 STEP1:新プランの登録 STEP2:現在のプランのキャンセル(※ご解約される場合の手順と同様) STEP3:返金申請フォーム入力(こちらから) STEP4:運営より返金処理実施 システムの都合上、プラン変更の際は「①新プランの登録」「②既存のプランの解約処理 」の2つの処理が必要となります。この際、同サイクル内で一時的に2つのプランの支払いが生じてしまうため、差額分を運営より返金する処理をさせて頂きます。 例:5人プラン(5,900円)を解約し、10人プラン(10,900)円を新たに登録した場合、2つのプランの合計金額である16,800円の請求が発生してしまうため、差額の5,900円を返金させて頂く形となります。 (システムにて、ご決済頂いているクレジットカード返金処理をさせて頂きます。)
-
プランの解約処理を行った後は、いつまでサービスが使えますか?プラン解約後は、次回の更新日までサービスを利用することができます。 例:毎回の更新日が5日、19日に解約処理を行った場合は4日までサービスの利用が可能です。 上図の場合、2/5時点で3/4までの料金をお支払い頂いているため、3/5まではそのままサービスがご利用頂けます。 解約処理が更新日(上図では3/5以降)になってしまうと、その時点で次回1ヶ月分のご利用料金の支払いが発生してしまうためご注意ください。